お知らせ– category –
-
経営者失格。3代目「稲盛流」経営の挑戦
まだ創業して1年程しか経過しておりませんが、87件の引き合いおよび10件以上の受注で順調に会社を成長させてきたと感じておりました。しかし、受注→検収を経て入金されるという支払いが遅れて入ってくるケースが多いので、お客様の満足度は高くても、関係... -
「漫画:ブラックジャック」 浅原技研はなぜ稼ぐのか
今年は手塚治虫さんのブラックジャックの連載50周年で、6月30日からテレビ朝日でテレビドラマもスタートします。ブラックジャックを久しぶりに見て感じるものがあったので、ブログを書いてみました。 ①「ブラックジャック」と「浅原技研」 ブラックジャッ... -
「ものづくりワールド」に出展
本日から3日間(6/19(水)~6/21(金))、東京で開催されるものづくりワールド(次世代3Dプリンタ展)に出展致します。パートナー企業であるテクノホライゾン様のブースにて共同開発した3Dセンサーを展示いたします。100万円程度のトライアルキットが完成しつつ... -
点と点を結ぶ「ハブ組織」
最近、カメラ、レンズ、照明、3D計測技術など1つの事に秀でた企業様や大学様の商材(コンポーネンツ)をシステム化して現場に新たな価値を提供する仕事が増えてきました。 我々のアイデアにより大学様、メーカー様、商社様が動き、新しいビジネスが生まれ... -
「AUTOMATE2024」に出展
2024年5月6日~9日にアメリカのシカゴで開催されたAUTOMATE2024に出展致しました。パートナー企業であるテクノホライゾン様のブースにて共同開発した3Dセンサーを展示いたしました。100万円程度のトライアルキットが完成しつつあり、本格的にライン導入す... -
創業1周年
2024年5月1日で、創業1周年になります。多くのお客様に恵まれ会社は成長し、難しいテーマに挑戦することで技術力が急激に向上してきました。2年目は更なる発展に向けて、製品ラインナップの拡大、新規事業の立ち上げ、パートナーシップ事業の強化など色ん... -
創業メンバーに新しい仲間が増えました
昨年の5月に創業して、浅野(CEO)、原(CTO)、平野、福永の4名で会社を成長させてきましたが、更なる会社の成長を目指して小池様を社外顧問に新規起用し、河合を新規採用しました。 ・メンバー1(小池 済夫) GX行政書士法人 代表 社外顧問という立場ですが... -
行動規範「健技商」
Mission、Vision、Culture、Valueは設定しておりましたが、各社員が行動する時にまず考える指針(行動規範)がないと過剰に働きすぎて体を壊し、結果的に会社に不利益を及ぼす可能性があるということを自分の病気を通じて考えるようになりました。下記の考え... -
対応可能な技術が増えました
対応可能な技術が以下のように増えました。製品のラインナップの拡充および光学機器の選択肢を増やすことで、お客様に最適(安く、納期が早い)な提案ができる体制を構築しております。来社→サンプルテスト→1か月後には納品完了を目指していきたいと思いま... -
ネプコンジャパン2024に出展
協力会社である株式会社Cominix様、テクノホライゾン株式会社様の2ブースにて弊社が開発した3Dセンサーを出展致します。ぜひ、お立ち寄りください。 Cominix様ブースの出展品(2D+3D) テクノホライゾン様ブースの出展品(3D)