お知らせ– category –
-
新メンバー加入(電気のプロ)
電気一筋40年のベテランエンジニアが新メンバーとして加入しました。機器の制御やアナログ電子回路等の知識や経験が豊富で、製品の品質向上(故障リスクの低減)・利便性の向上(スマート制御、動作の可視化)・内製化によるコストダウンをメインに従事して頂... -
企業理念(MISSION)を更新
下記のように「MISSION」、「VISION」、「VALUE」を更新しました。これから関わるお客様に対しての決意や会社の価値観を明文化することで、組織力を強化します。 ・MISSION 「Inspection Technologies for Everyone」 世界の企業に現場で使える画像検査・... -
無料サンプルテスト開始
6月1日からオフィスを開設し、備品の整理およびサンプルテスト機の調整が完了しました。現在は、「DLP式3Dセンサー」、「2D+3D検査ユニット(3Dプラス)」の2台のみ運用を開始しております。6月中に「正反射式3Dセンサー」、「インライン式3Dセンサー」な... -
JISSO PROTEC2023に出展(現地の写真追加)
株式会社Cominix様、ボゾンジャパン株式会社様のご協力で、弊社の新製品の「3Dプラス」を出展致します。3D検査装置の需要は年々増えておりますが、3D単体で出来る検査は少ないです。2D検査装置がメインで、3D検査を追加することで2D検査が苦手な凹凸な... -
オフィス開設
引き合いの数が増えてきており、さらなる発展をするためにオフィスを開設致します。モノづくりをスタートさせたガレージから、よりお客様がアクセスしやすく、持ち込みテストがしやすいインキュベーション施設(ドリームコア)に本社を移転するために入居審... -
インターネプコンジャパン2023に出展
小型化した3D検査装置システムと高精度キャリブレーションなどの新技術を追加した最新の3D検査ソフトウェアをCominix様のご協力でインターネプコンジャパンに出展致しました。2023年は3Dの高精度化・高速化・2D検査との統合検査を進めていき、半導体業... -
【新製品】位相シフトによる3Dライブラリ
位相シフトによる3Dライブラリを新規開発致しました。ユーザーが位相シフトの数式を考えてプログラミングしなくても、即試せるライブラリを提供いたします。また、Euresysのグラバーボードとボゾンジャパンのカメラを用いた画像取り込み、簡易キャリブレー... -
2023年は「飛躍の年」
本日から2023年の仕事が始まりました。弊社は2022年の9月に自宅のガレージで本格的に活動を開始し、2Dと3Dの寸法検査に関わる製品を9製品開発してきました。最近では半導体関係の大手企業様の仕事の引き合いも少しずつ増えてきており、順調に右肩成長を... -
【新製品】 2D寸法検査ソフトウェア
鋼材などの製品の長さやBGA、塗料、加工穴などの丸い物の直径・部品間距離をサブピクセル精度で高精度に検査できるソフトウェアの新規開発を完了しました。他社でも同様の技術開発ができる会社が多くありますが、弊社は効率的なチューニングと検査機ごとの... -
国際画像機器展2022に出展
パートナー企業である商社様とカメラメーカー様のご協力により、弊社が開発したDLP式3Dセンサーをパシフィコ横浜で開催された国際画像機器展2022に出展致しました。